歯科医になったときに少し始めたが真剣に取り組んだのはごく最近。あまりの運動不足に歩く目的で始めた。YouTubeという画像の先生との出会いも大きい。
どのレッスンプロの言うことが正しいのか全く分からない。歯科矯正という学問の世界でもいろいろなテクニックがあるのと同じことか。されど
ゴルフクラブという同じような道具を使うのにA先生とB先生の説明が全く違う。
こうしてくれないか。YouTubeの動画の初めに、そのレッスンプロが育てた選手を必ず列記すること。今なら渋野選手を育てたコーチが一番だろう。
また子供の頃から練習でトップ選手になった人のレッスンは私のようなアマチュアには向かない。おっさんは理屈で納得できないと真似はできないから。
いろんなゴルフのYouTubeを見て思うことがある。分類すると
①宣伝目的もの。説明しているようで結局自分のレッスンを受けに来るように誘導しているもの。
②何を根拠に自身のスイングが最強なのかあいまいなもの。歯科治療ではエビデンスのないものはかなり格下の評価でしかない。
③スーパースターのスイング分析を本人、またはそのコーチに直接聞いてもしないのにさも自分と同じスイングをしていると説明する動画。本人がどこに気を使っているかは本人あるいはコーチに聞かないとわからないと思う。根本的にスーパースターの体は一般人と違うので参考になるのだろうかという疑問もある。
④絶対に自身のスイングが正しい言い切るひと。その自信はどこから来るのだろうか。そのスイングを覚えるのに普通のおっさんはどれほど時間やお金がかかり、また覚えればパーで回れるのだろうか。そのコーチの弟子が何年かかっても取得できないスイングが一般人が取得できるのか。
⑤練習場でワンポイントレッスンとかは教えてもらっても多くは無駄ではないか。ワンポイントレッスンが効果があるのはかなりレベルの高い人だけ。へたくそには何の効果もない。コーチの金儲けか、自身の生徒を増やすためにあるものだと思う。下手なひとがワンポイントレッスンを受けても短時間でその技術を理解し取得するのは困難だと考えるからだ。